令和7年度が始まり一か月が経ちました💗
あちこちで「一緒に遊ぼう!」と声を掛け合い、仲良く遊んでいます🌟
お兄さん・お姉さん達が、新入園児のお友達に優しく接してくれていますよ(*^-^*)
お絵描き
年少さんはクレパスを使って絵を描いたよ!
「お出掛けしてるところ~」「ハートのサングラス描いてん!」など
楽しくお話しながら描きました😊
年長さんは春休みに経験したことを描いているよ🌟
周りにどんな物があったのか、動きや重なりにも気付いて表現していてすごいね✨✨
メロディオン
年少さんにとって初めてのメロディオン✨
赤ちゃんみたいに大切にするよ~と言うと机に置く時も優しくそ~っと置いていたよ💗
ホースに息を吹き込むとどうなるかな~!
ホースの反対側を自分の顔に向けると…
「わぁっ!顔にかかった~!涼しい~!」
「先生にもやってあげる!フ~!!」
いろいろな音がなってすごいね!
初めての経験が楽しくて、大笑いしていたよ(*^-^*)
こいのぼり製作
朝陽ヶ丘幼稚園の園庭に大きなこいのぼりが泳いでいるよ~🎏
「色とか大きさが違う!」「模様がある!」「風が吹いたらめっちゃ泳いでる!!」など
気付いた事を沢山教えてくれました✨✨
保育室に戻ってから、こいのぼりを作ったよ🌟
紙をちぎって入れたり、シールをペタペタ貼ったり、
ハサミやクレパス・絵の具を使って素敵なこいのぼりが完成~✨✨
保育室や園内を探検し、泳がせてあげたね🎏
違うクラスにも「おじゃましま~す!」
「見て見て~!可愛いでしょ~!💗」
おたのしみ会
異年齢のお友達と一緒に触れ合って遊ぶよ~💗
みんなとっても良い笑顔で、写真から笑い声が聞こえてきそう✨✨
ふれあい遊びが終わったらコーナー遊びに出発進行~🍀
看板を見てグループのお友達と「次どこ行く~?!」と話し合って決めていたよ🥰
おままごとコーナーでは二歳児プティさんが
いろいろな食べ物をお皿に盛りつけていたよ🍙
美味しそう~😆🍀
スプーンやフォークもあったよ✨✨
「先生、どうぞ~💗」「モグモグ!美味しい~!」
お兄さん・お姉さんもやってきて大賑わいのおままごとコーナーでした🌟
輪投げ・魚釣り・ボール運び
一階・二階のホールや園庭からも楽しそうな声が聞こえてきたよ~😆
ボールが転がって落ちそうになると「きゃ~!!😆😆」
お友達とバランスを取りながらゴールを目指して楽しかったね✨✨
文字ノート
年中さんは文字ノートが始まったね✨✨
まずは線遊びからするよ!
飛行機や船が進めるように横に、
船から釣り糸を垂らして魚を釣れるように、縦に線を書いてみよう!😊
「できた~!」「見て見て!」と嬉しそうに見せてくれました💗
科学遊び
朝陽ヶ丘幼稚園では毎月科学遊びをしています🌟
水や空気、磁石に虫眼鏡など様々な遊びの中で
「僕はこうなるんじゃないかな~と思う😊」と
自分の思いを伝えたり、相手の考えを受け入れたりしながら
「やってみたい!!」「こうするとどうなるのかな~」など
好奇心や探求心を育んでいるよ💗
試してみる時の真剣な顔や「見て見て!こんな風になったよ!」と
嬉しそうに教えてくれる子ども達の目は
キラキラ輝いていてとても素敵です✨✨
沢山活動して、お昼になるとお腹がペコペコです!
新入園児さんは給食の用意の仕方を教えてもらったよ(^▽^)/
皆で元気に「いただきます!」をして食べる給食はとっても美味しいね🥰🍀
これからもいろいろな事にチャレンジして元気いっぱい過ごそうね💓