ある日の1コマ

令和7年度🐬7月

体育遊び💗プティ

スポンジ平均台の上を渡っているよ!いろいろな渡り方をしてみよう~!

ハイハイしたり綱渡りみたいに歩いてみたり・・・💗身体を動かすって楽しいね💗

体育遊び💗年少

カエルに変身するよ~!🐸 マットに手を着いて~…

「それ~!!」 腕でしっかり支えて足をあげていてすごい✨✨

先生もやってみるよ~! 「わぁ~!とっても元気なカエルジャンプだね!!✨✨」

「僕たち私たちも頑張るぞ~!🐸」何度もチャレンジしていました✨✨

跳び箱からのジャンプにチャレンジするよ~!🦋


着地した後のポーズもばっちり💗とっても良い表情を見せてくれました✨✨

鉄棒も頑張っているよ🌟 5秒、ぶら下がってみよう!🐵

これからもいろいろな運動をしてモリモリ力を付けようね💗

体育遊び💗年中

準備体操から気合いたっぷり!お友達とペアになって手押し車をするよ~🍀

手で歩くお友達はしっかり腕を伸ばして体を支えて頑張ったね💗

足を持つ子も、手で歩くお友達のペースに合わせて、頑張りました✨✨

交代して、どちらもチャレンジしていっぱい力がついたね🍀🌟

体育遊び💗年長

うさぎになってマットの間の川を飛び越えよう!🐰

手を前に伸ばして、大きくジャンプ!

川の所に跳び箱の橋が架かったよ!うさぎになってジャ~ンプ!🐰

体育大好きで大張り切りの子ども達です💗

夏の製作

年少組はヨーヨーを作ったよ!

海の生き物や、おばけ、果物等各クラスのテーマに合わせて製作をしました🐬

沢山の廃品の中から「〇〇を作るには、どの廃品がいいかな~」

「これ、いい感じかも!」など作りたい物をイメージして選んでいました✨✨

「見て見て~!カメ!」「ペンギン可愛い!?」

事務所の先生達にも見せに来てくれたよ💗

指にゴムをかけ、ビョ~ンと揺らして見せてくれました🌟

「パパが好きな桃と僕が好きなスイカで、桃スイカにしたよ~」

「これは夕張メロン!」みんな次々に見せてくれ、どれもとっても美味しそうでした✨✨

年中組はお面を作ったよ!

おばけや夏の食べ物をテーマにお面が完成✨✨

双眼鏡付きのお面や美味しそうなたこ焼きのお面もあったよ!

子ども達の発想、とっても素敵ですね✨✨

年長組は風鈴を作ったよ!

耳元で優しくフリフリしてくれる子ども達!

どの風鈴からも素敵な音が聞こえてきました✨✨

「中はこんなんなってるねんで」と見せてくれました🌟

いろいろな素材を使って音が鳴るように工夫していてさすが年長さん✨✨

ヨーヨー、お面、風鈴、飾って遊んで、楽しい夏を過ごせそうだね💗

運動会に向けて

学園長先生が年少・年中さんの遊戯『おみこしわっしょい』の練習を見に来てくれたね!

お家の人に作ってもらったバチを持っている皆を見て

「強そうでかっこいいですね!」と言ってくれた事が嬉しくて

立ち姿から、シャキ~ン!!となった子ども達✨✨

曲がかかるとみんな大張り切りで踊っていてかっこよかったです💗

橋本先生にも褒めてもらって大喜びで飛び跳ねていました💗

本番まで、持っている力を全部出して楽しく頑張ろうね✨✨

年長組は鼓笛隊の練習に取り組んでいるよ😊💓

自分で選んだ楽器や踊りの練習を今より一歩!で頑張ってきたね✨✨

 

写真からも皆の気合いが伝わってきてとってもかっこいいよ💗

幼稚園最後の運動会、『やればできる!』の気持ちを大切に

全員で心を一つにして、最後まで頑張ろうね✨✨

保護者の皆様、一学期間ご協力いただきまして本当にありがとうございました😊🍀

PAGE TOP