園外保育
幼稚園バスに乗って公園に出発進行~!🚌
10月に入っても暑い日が続いていたので
「わ~!!噴水入りたい~!」「水、気持ちよさそう~!!」と眺めていました🌟
いろいろな花や実を見つけながら散策をしていると…

綺麗な花が咲いていたよ~🌺
近寄って見てみると…ミャクミャクの形で彩られていました✨✨
「ミャクミャクだ~!」「万博行った事あるよ~!」と会話が弾み
色とりどりの花の綺麗さを堪能したね🌸

歩いている途中、水筒の紐が取れたり、靴が脱げてしまった時には
「大丈夫?!」「付けてあげる!」と優しい姿が見られました💗

各国の庭園を巡り、異国の文化に触れて楽しかったね💗

大きな池があったよ!
「鳥がいる~!」「亀もいる~!!」
「あれは巣かな~」「ビーバーがいるんかも!」と釘付けになって見ていました✨✨

お弁当の時間になったよ~!
「見て見て~!」と嬉しそうに見せてくれ、大喜びでパクパク食べていました🍙
 
 
広場でだるまさんが転んだをしたりおいかけっこをしたり
皆で走り回って楽しんでいると…

あれ?!何かいるよ!

大きなバッタを発見!!
セミの抜け殻や綿毛、落ち葉やどんぐりなどの木の実など
自然をいっぱい感じて、とっても楽しい園外保育になったね💗
 
  
 
 
          
      
    









 
        
        
       