7月6日(水) 絵の具遊びをしたよ!
初めての取り組みでしたが、子ども達は、先月のどろんこ遊び同様、何日も前から楽しみにしていました
まずは、みんなが楽しく遊べるように、お約束の確認だよ
2~5歳児さんみんなで、ウッドデッキに集まり、ワクワクして聞いていました
さぁ いよいよ絵の具遊びが スタートしましたよ
一人一本 筆を持ち、カップに 好きな色の色水をいれてもらったよ
この色水ジュースは おかわりし放題!!!
空になると、何度も入れて、いろいろな色を塗って楽しみました
大好きな先生たちに ぬりぬり~~~~
「可愛くしてあげるね(^▽^)/」「足の爪もマニキュアみたいにぬってあげる!」と
おしゃれに変身させてくれました
大きな段ボールハウスも、ぬりぬりし放題!!
「何色で塗ろっかな~??」「あっちも塗ろ~~」
大きな段ボールハウスの中で、2歳児さんも仲良くぬりぬり
筆の感触も、こちょこちょすると 何だかこしょばくて、気持ちいい~~
かくれんぼみたいで楽しかったね
お友達同士も ぬりぬりしあいっこ
「塗ってもい~い???」とちゃんと聞いてから塗る
というお約束をしっかり守って仲良く 遊んだね
大きな紙に好きな絵や 模様を描いたり
顔に、ひげを描いたり、お化粧をしたりみんな好きな遊びを楽しんでいました
色水ジュースコーナーでは「青と黄色 混ぜたら、なんか緑みたいな色になったで!」など
混色を自由に楽しんでいました(^▽^)
園庭の土や、お友達の服や身体が 虹色になって きれいだったね
最後には泡泡になってシャワーも浴びて 気持ち良かったね
絵の具遊び用の服のご準備や、お洗濯などありがとうございました